項目 |
弊社コメント |
□原価計算の手間を軽減したい |
ProSeeによって原価計算をシステム化することにより、自動化(無人化)できます。
|
□製品別に実際原価を把握したい |
ProSeeの「実績原価計算機能」で実現できます。
費用配分(加工費レートの算出)も含めてシステム化する場合は、 「実績原価計算機能」&「費用配分計算機能」で実現できます。
|
□間接費の配賦基準を見直したい |
ProSeeの「費用配分計算機能」では、費用配分の考え方をユーザーサイドで視覚的に
決定することができます。
→配分設計図の作成機能
比較的単純な配分設計から開始し、より精緻な計算へ容易に改善できます。
|
□標準原価(予定原価)と
実際原価を比較したい |
ProSeeの「予定原価計算機能」&「実績原価計算機能」で実現できます。
原価差異の算出、単価差異、金額差異の分析が可能です。
|
□原価情報の分析を行いたい |
「異常値抽出機能」では、マスタで設定した異常値(例:前月原価と比較して当月原価が
XX%以上差異のある品目)を自動でマーキングすることができます。
「管理会計機能」では、各種情報のトレンド分析(トレンドのグラフ化)が可能です。
ProSeeの計算結果情報は、全てExcel出力が可能です。
(Excelや、BIツールにより非定型の様々な情報を作成)
|
□原価情報を経営判断に活用したい |
ProSeeの「管理会計機能」により実現できます。
「売上・損益集計表」や「損益・キャッシュフロー結合計算書」など、複数の業績情報の
作成が可能です。
売上・損益などの、予実管理も可能です。
|