|よくある質問

HOME > よくある質問

―その他全般―

Q:原価計算システムの見直しを自社開発を前提に検討中です。「ProSee」の導入の予定はありませんが、アドバイス(コンサル)だけをお願いすることは可能ですか?

可能です。

Q:原価管理システムに「ProSee」を採用した場合、「ProSee」の画面標準で生産管理や在庫管理を自社開発したいと思っています。そのようなことは可能ですか?

可能です。 弊社は「ProSee」を開発するにあたってプログラム品質の向上、開発効率の向上を目的として、パターン別の画面標準、画面表示定義情報の外部テーブル化などの取り組みを行ってきました。 これを弊社では、「ProSee開発基盤」と呼んでいます。 「ProSee」をご採用いただいたお客様には、この「ProSee開発基盤」をご提供します。 「ProSee開発基盤」は、ログイン、メニュー(権限制御)、単票更新、一覧更新、一覧検索などの機能が揃っていますので、お客様の業務システム開発の品質、効率の向上に資する雛形(部品)としてご活用いただけます。

Q:以前、ある会社の製品の資料を請求したとろ、後からしつこく電話がくることがありました。そのような心配はありませんか?

弊社は、電話による営業は行っていません。 ご心配なく、情報収集の一環として、お気軽に資料請求してください。
お客様からのお電話によるお問い合わせ、ご質問はもちろん大歓迎です。 お気軽にお声がけください。

Q:ソートウェアは、なぜ「ProSee」を開発したのですか?

弊社代表の原が、工場経理出身で、その会社が生産革新活動としてトヨタ生産方式の導入を行ったこと(25年前のことですが)や、お客様へのシステム提供部門へ異動して、数々のお客様と接し、お教えいただいたことによるノウハウの蓄積があったこと、キャッシュフロー経営の時代とは言われるものの、本当の意味で実践されているお客様が少ないことを実感したことから本製品の開発に着手しました。 また、弊社は、大学での研究者、公認会計士、中小企業診断士、TPSコンサルとご縁があり、その方々との議論を通じて、継続的に本分野の研究ができる環境にあったことも大きな要因となっています。 弊社メンバーは、全員が製造業(製造業系システム会社)出身であり、ひとりひとりの実体験に、上記支援者が提供してくださった知財を加え、何よりもお客様に「何のために何が必要なのか」お教えいただきつつ、「ProSee」をより良いものへ改善しつづけていく所存です。 何卒、よろしくお願い申し上げます。