|教育セミナー

HOME > 教育セミナー > 原価計算のシステム化のメリットがわかる!ProSee紹介セミナー

―セミナー詳細―

 

無料オンラインセミナー

原価計算のシステム化のメリットがわかる!

製造業の原価計算・管理会計に特化したパッケージソフト
ProSee(プロシー)の機能、性能、活用法をご紹介します。

 



原価、業績管理のしくみの(再)構築をご検討中のお客様へ。
「ものづくり力の進化を会計情報で見える化する」をコンセプトに開発した、原価計算・管理会計システム ProSee(プロシー)について、
ベースとなる考え方、機能、性能、活用場面をデモ、事例でご紹介するセミナーです。     ※ProSeeの導入事例はこちら
貴社のしくみづくりに役立つ具体的な情報をご提供します。是非、ご参加ください。

テーマ別に1時間程度で行います。
ご関心のあるテーマにご参加ください。

オンラインWEB配信ツールを用いたオンラインセミナーです。
(カメラ機能 マイク機能 が付いていないPCからも参加可能)
費用は、無料です。
お気軽にお申し込みください。(お申し込みは、このページ下のボタンから)

セミナーは、開催前日の18時までにお申し込みください。


ものづくり力の進化の軌跡を可視化!「原価計算システム」とは

■セミナー概要
 業績改善を行うためには、原価の実態把握=原価計算が不可欠です。
 また、計算にかかる時間は最小限とし、その結果はデータベース化され、必要な時にすぐに活用できるしくみ=原価計算のシステム化が
 必要です。
 本セミナーでは、「今は、原価計算は行っていない」、もしくは「Excelでやってはいるが、効率が悪い、結果情報が活用できていない」
 というお客様に、弊社製品「ProSee(プロシー)」を使用して原価計算をシステム化した場合、何が見えるようになるのか、どのような
 メリットがあるのかをデモを交えてお伝えします。
 原価計算のシステム化を検討されているお客様に、ご参加いただきたいセミナーです。


■セミナーでわかること
 ・「原価計算とは何か、何のために行うのか」がわかる
 ・「原価計算をシステム化すること」のメリットがわかる
 ・「どういう手順で原価計算をシステム化すれば、
  自社に合ったしくみが構築できるか」がわかる



■開催日時
  2023年 3月28日(火)  16:00~17:00





Excel計算に限界を感じるなら!標準原価作成のシステム化とその効果 

■セミナー概要
 標準原価の作成、見直し業務を効率化するための「標準原価作成のシステム化」について、ご説明します。
 必要なデータの入力、計算、計算結果をデータベース化するツール(ProSee)のデモと、活用事例のご紹介を行います。
 今は、標準原価の作成をExcelで行っているという方に、お薦めのセミナーです。


■セミナーでわかること
 ・標準原価作成に必要なデータがわかる
 ・計算の手順、処理スピードがわかる
 ・自社で運用するイメージがつかめる

■開催日時
  2023年 3月31日(金)   16:00~17:00